【香水紹介】HERMÉS(エルメス) -ナイルの庭|自然の豊かさあふれる緑のオアシス

香水紹介

はじめに

 「ナイルの庭」という名前を聞いた時、どんな香りが思い浮かびますか?
流れる水、揺れる木々、太陽にきらめく果実ーーそんな瑞々しいイメージをそのまま香りにしたのが、* ** HERMÉS の ナイルの庭 **だと思う。

 自然体でフルーティな香りで爽やかな雰囲気でどんなシュチュエーションでも使える。まるで心が洗われるかのようにスッキリとするーーそんな魅力の一本です。

基本情報

・商品名 :Un Jardin SurLeNil(ナイルの庭)
・ブランド:HERMÉS(エルメス)
・発売年 :2005年
・調香師 :ジャン=クロード・エレナ
・種類  :オードトワレ
・価格  :30ml/10,120円、50ml/14,850円、100ml/20,790円

どんな香り?

・香調    :グリーン・フルティー・ウッディ
・トップノート:グリーンマンゴー、グレープフルーツ、ロータスフラワー
・ミドルノート:シカモアウッド、ピオニー、カラモン
・ラストノート:インセンス、シクラメン、ムスク

 「朝露に濡れた果実のような清涼感を感じる香り」
 最初に感じるグリーンマンゴーのほろ苦さとフルーティさ。次第にウッディ系のしっとりとした木の香りが現れ、肌に寄り添うような優しいムスクに変わる。汗ばむ季節でもナチュラルで清潔感ある香りが漂う。

どんなに人におすすめ?

・爽やかな香水を探している人
・清潔感を印象付けたい人
・スポーツをしている人
・匂いがキツくない自然な香りを探している人

似合うシーン

・ジョギングや筋トレ、スポーツをするとき
・勉強や読書の気分転換をしたいとき
・学校や仕事に行くとき

購入前に試したい方へ

 「ナイルの庭」は人によって ”香りが弱い” と感じる方もいれば ”爽やかで優しい” と感じる方もいる。
だからこそ、香りのお試しはとっても大切。

 香水のサブスクリプションサービス「カラリア(Coloria)」や「Celes」では、ナイルの庭のミニサイズを気軽に試すことができます。まずは香りを確かめて、自分との相性をチェックしてみるのをおすすめします。

つけてみた感想

 つけた瞬間に感じる爽やかで瑞々しいフレッシュな香り。柑橘系の香りも後から追いかけてきて清涼感を感じた。徐々にウッディさとムスクの香りがじんわりと伝わってきて肌そのものがいい匂いになったような自然さがある。
 香りにクセがあるわけではなく、心地よくいられる香りに周りの人にも好印象を与えられるバランスの取れた香水だと思います。

ボトルデザイン

 スリムで直線的なガラスボトルを採用。
香りのコンセプトと深く結びついた美しさあるボトルデザイン。

最後に

 ナイルの庭は、都会にいながらも自然の中にいるような感覚を味わえる。
爽やかな香りが新たなスタートを切ろうとしているあなた、気分転換をしようとしているあなたにそっと寄り添ってくれる一本になってっくれるはずです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました