香水を使ってみたいけどどの香水を使えばいいのかわかりません。という方多いのではないでしょうか。自分が良いと思って買った香水が周りからあまり良く思われてなかったり、買ったはいいものの匂いに飽きてしまって結局使わなくなったり。
そこで今回紹介するのは失敗しない男女ウケ間違いない香水Maison Margiela Lazy Sunday Morning (レイジーサンデーモーニング)です!
どんな匂い?
僕は香水を選ぶ時、その香水の匂いについての説明を見ます。レイジーサンデーモーニングというのは「くつろいだ日曜の朝」という意味を持ちますが、どんな匂い?って感じですよね。この香水の匂い調べてみると洗いたてのリネンの匂いとよく表記されています。いまいちピンときませんよね笑。
僕が実際に匂った感じ的には少し甘めのお花のような匂いがします。どうでしょう。なんとなく伝わりましたかね?匂った感じ的には洗い立てのリネンの匂いというのは感じませんでしたが、とにかく落ち着いた大人っぽい印象を感じました。
匂いの強さ的にはキツすぎることなく飽きることなく使える香水だと思います。また、男女問わずと言ったとおり、つける人によってその魅力が出る香水だなという風に感じます。
この香水の魅力
香水ってたくさんありすぎて、結局どれにすれば良いか迷いますよね。自分の好きな匂いじゃなかったらどうしよう、値段が高くてなかなか手を出せないなど色々な理由があると思います。
今、どの香水を買おうか迷っている人は、レイジーサンデーモーニングにして下さい!といえるほどこの香水は間違いないです。失敗しません。と言いきれます。僕は良い香水を皆さんに使って欲しいという思いがあるので、嘘を言ったり、話を盛ったりしません。もちろんあとでこの香水の良くないところも説明しますが、それでも僕はこの香水をおすすめします。
僕がそこまで推すこの香水の一番良いところは何度も言っていますが、男女問わず使えるということです。僕がこの香水と出会ったきっかけは、初恋の人が付けていたからでした。初めて感じた匂いは甘すぎない落ち着いた女性の匂いだなと思ったのですが、僕が実際につけると爽やかな石鹸のような匂いがしました。もちろん同じ香水を使っているので匂いは似ているのですがそれぞれ魅力的な匂いがあって、「男性におすすめ!」「女性におすすめ!」とかではなくどちらにもお勧めできます!
良くないところ
先ほども言ったとおり僕は皆さんに良い香水を使って欲しいという気持ちが一番なので、この香水の良くないところも紹介します。
とはいえこの香水は本当に心の底からおすすめできるものなので特に良くないところはありませんが、言うのであれば持続時間ですね。香水の持続時間はご存知でしょうか?持続時間の種類は大きく分けて4種類あります。

香水には香料の濃度があって濃さによって持続時間が変わっています。
・パルファン 香水の濃度15〜30% 持続時間約5〜7時間程度
・オードパルファン 香水の濃度8〜15% 持続時間約5〜6時間程度
・オードトワレ 香水の濃度5〜8% 持続時間約3〜4時間程度
・オーデコロン 香水の濃度3〜5% 持続時間約1〜2時間程度
今回紹介するレイジーサンデーモーニングはオードトワレに部類しており、持続時間が約3〜4時間となっています。僕は香水をアトマイザーに入れて持ち運びをするのですがレイジーサンデーモーニングを使う時は1日3回程度付け直します。オードトワレは匂いがきつすぎない分、持続時間が少し短いというデメリットがあります。
とはいえ、レイジーサンデーモーニングの良くないところは持続時間が少し短いくらいで他にあげるものがありません。この香水の匂い自体が嫌いと言う人もなかなかいないと思います。
まとめ
今回紹介したレイジーサンデーモーニングは30mlで13,000円程度で購入できます。30mlあれば毎日使っても3〜6ヶ月ほど持ちます。ぜひ試してみてください!こちらに概要欄貼っております!
コメント